私の洋楽の宝箱・・・☆☆☆

hitto2007-07-13

梅雨前線と台風がどうも明日あたりガチンコしそうだ。
明日は一ヶ月振りの病院なのに・・・お父さんは、昨日の段階で明日の仕事が入ってしまい休み返上で出勤予定。
自転車で行けない距離でもないが・・・この分だと大雨。長女か長男にお願いするしかないか。と昨日からお父さんが説得。はたしてどうなるのか?
最悪、晴れるであろう月曜日に自転車で行こうか・・・症状はどうもないし。
いやだ、月曜日って、祭日になってる「海の日」なんだ! やっぱり、明日しかないか。

この雨の中でも、玄関の外では、下水道工事をしている。
家との境目がない程、作業が近づき、昨日は3回、作業の人の身体が、我が家のインターホンに触れ、ピンポンダッシュではないはずだが、階下へ降りて玄関へ。
インターホン越しでは、まるで声は聞き取れない・・・作業に集中しているので、玄関から声を掛けても聞こえないという素振り(実際聞こえてない)、はなっから用事は無いのだから当然と言えば当然。 インターホンに触れている事さえ気付いてはいない様子。
3度目はやっと、こちらに気付いて貰えたが・・・。「あ〜、押しちゃいましたか〜?」って、なかなか良い運動をさせてもらった。


パソコンに電源を入れると、同時にMDコンポにもスイッチが入る。 毎日同じ行動で、S&Gの歌が始まる。この瞬間が堪らなく充実(仕事も一段落して)した感じなのだけど、2、3曲目には、ラジオに切り替える。
雑音の中では、聞きたくないから・・・ちょっとしたストレスを抱き、ブログなんかを書き込んでいる。
でも良いこともある。軽やかなナレーションと素敵な曲に巡り会えるからだ。
バラード風の私好みの曲が流れると「時間」をメモっておく。 後で、その曲の題名とアーティスト名を調べておく。一度聞いただけでは(いい加減な耳なので)、なかなかその曲の良さに気付かないものだが、案外これが失敗しない。
始めて聞くようで、新鮮な良い心地。まるで、私の洋楽の宝箱だ。

Journeyの「Don't Stop believing 」とか、Electric Light Orchestra の「Confusion」だったり。 Bread の「If」など切ないバラードだ。
歌詞の意味も、アーチストの情報もまるで度外視した、たんなる趣向で聞いているので、流行りの曲だろうが、なんか、全く無視して聞いている。
たまたま聞いた Green Day の「Working Class Hero 」やBon Jovi の(You Want To) Make a Memoryなんかも好きだ。(他の曲はあまり知らない)有名、無名も関係無しだ。
今の時代は、ジャンル(グラミーにあるような・・・このジャンルさえ意味不明)が多く、流行りの曲が分かりづらい。
ミュージック・ステーションなんかに出演するくらいだと大物歌手なんだと認識するが。
最近は、日本人歌手でも英語の発音が良く、日本語が歌詞に出てこないと、あちらの方かと思うほど。それだけ、世界が近くなったのか・・・溢れる情報も捉えきれないが。容量オーバーする知識は、この際放置したまま、曲を楽しんでいる。
しかも、財布が痛まないのは主婦にとって嬉しいかぎりです。