中国産?確認するのは難しい・・・

hitto2008-01-31

質より量の我が家には、痛い話だ。

中国産の食品は、価格が安いのでつい手が出てしまう。
けれど、数年前から原産地を確認して中国産と知っては、却下・・・。
ネットでその悪評を知っている長女が、袋に書かれている原産地を見て、決して食べなくなったからで・・・。

それでなければ、原産地、原材料を(わざわざメガネをして)見てから買うということもしなかった。今思うと、それが良かった。

それでも知らず知らず食べているのだろう・・・まだ原産地が表示されているだけマシなのかも。表示されていない野菜や魚介類なんかもきっとあるに違いない。まだまだ信用されない中国産・・・全てが?とは思わないが、ここまで来ると、何を食して良いのか戸惑う。

中国の方達が全て食中毒を起こしているはずではないし。安いイコール国産じゃない・・・だろうと思った方が無難なのだろう。近頃はウナギも口に入らない我が家。お爺ちゃんの好きな、らっきょうも殆ど原産地は中国だった。
中国産がスーパーから排除されたら、多分商品の半分は無くなってしまうのじゃないだろうか?実際はそれ以上なのかも?

恐ろしい程に他国に頼ってしまっている。
虫食いの野菜がないことも危険信号・・・。と言って、食べていかなければならないし。
冷凍食品は、賞味期限が長い分、一品増やしたい時に、それにお弁当にも重宝するものです。中身のチェックがされてなかったことが信じられない。

あってはならないことが、まだまだ出てきそうで怖いなあ。

それにしても気になるのは、知り合いのJT職員のことが・・・クレーム処理に大量の返品・・・JTのカレー男爵や、ソースかつは、お弁当によく入れていたのだけど・・・香取慎吾君がコマーシャルしていた味の素の餃子は大丈夫なのだろうか?
今は在庫がないので、調べようがない、困った、困った、問題です。

手作りするのが一番なのでしょう。
その方がずっと美味しいし安全に決まってるのですが・・・